今日は9月16日 2023/10/19
1行で矛盾を発生させる女。
本ッ当にすみませんでしたァッ!!!!!
言い訳をするとちょうど仕事が遅めの夏休みになってそのまま現実逃避をし過ぎました。オタクくんになりすぎました。そしてそのまま社畜期間に突入し気づいたら冬でした。あまりの同様にタイピングもミスりまくりです。実はめちゃくちゃ打ち直してる。(サイト更新はいつもPCでしてます)
Twitterでは言ってたんですけど、今年は絵柄研究の年にしてます。X?知りませんTwitterです。
昔からそうなんですけど、カッコいい絵柄に憧れがございまして。
ただ漠然としてて、これといった目標がないのでいつまでも変わらないし、程遠い絵柄にしかならないんですよね。
そして同じものを描き続けるから余計に成長がないというか…
で、「描いてみたい」の気持ちと「お披露目とても良かった」の気持ちで版権を1枚描いた5月の私。
「理想の絵柄ではあるし、いっぱい描いて自分の絵柄に落とし込めないか?」
そんな気持ちで今年は版権推し達をいっぱい描いて勉強してる年です。
私は元々人間を描くのが苦手で、昔は版権の模写をたくさんして勉強したりしていたので、うまくいけば今回もなんとかなるんじゃないか、みたいな…
実際、最近は輪郭や塗り、使うペンを変えていたりします。でもやっぱり「この人だからこの輪郭」とかの意識が抜けないので、現時点で落とし込めているかというと全くそんなことはないので戻りそうなんですよね。
なので今年は周年絵をお休みしました。これは言い訳じゃないですガチです。
あと版権描いてて勉強になるなぁと思ったのが、当然なんですけどたくさんの絵上手人が同じモデルを描くし、公式絵もたくさんあるので、同じモデルでもこの描き方いいな、このテイストいいな、この色使いいいな、と瞬間的に感じる絵をたくさん見れるんですよね。
そして見る人もたくさんいるので、どういった構図が好まれるのかとかがよくわかるんですよ。
これ本当に勉強になるし、指標になるな、と思って。
当然出来てるかどうかは別の話ですけどね。
ただ5月の絵は顔がちょっと幼いなとは思ってます。
好きなように描くのは楽しいけど、やっぱり上手くなりたい気持ちもあるというか、上手くなりたい気持ちしかないので…上手く描けるとその分楽しいし。
違う世界見るのって視野が広がって良いな~と、この歳になっても思うんだなってなりました。
それはそれとして推し達の供給がすごくて毎日楽しいですごめんなさい男子高校生みたいなノリでわちゃわちゃしてる顔の良い男たちってとても良いよね
あと今まで物語の中の架空の存在である推ししかいなかった人間が、実際に現在を生きてる推しを得るのってあまりにも世界が違いすぎて本当にすごくってぇ…
こんな更新をしている間も私は配信を観ていますすみません推しの顔がとても良いです
創作的な直近の目標は、誰デザ勢のアクスタですね!
色付きの板を使ってみたくなりました。あと単純に私が欲しい。
アクスタと言えばデフォルメ!の気持ちがあったけど、最近は等身もいいな~になってるので悩み中です。
出来たら報告しますね~
ところでもう終わっちまったが
月 見 ツ イ ス タ ー は 食 べ た か ?
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から